創作慰安旅行=別名畑前夜祭=更に別名『棚ボタ』宴会(笑)レポ-2 | |
■1/18(土) 夜はこれから!……の気分が。 ◆その後『MARCO POLO』藤森巴様が到着。遅れて来た事をとってもとっても恐縮 なさる藤森さんの様子が、何だかとっても可愛いと思ったのはきっと私だけではない 筈。藤森さんとは以前に数度面識があるのですが、それでもゆっくりお話するのは、 ほぼ初めてなのですが……お話から受けるイメージと御本人から醸し出される雰囲 気との(いい意味での)ギャップにちょっと驚く。一家に一人藤森さん(みなみ沙羅様談) に大賛成!!とりあえず全員に通じる合言葉『雪・カイロ・くるくる回る〜』でのお出迎 えに、大困惑だった藤森さんも可愛かったですvv(この意味は、藤森さんのサイトで該 当SSを見れば判ります(笑)是非読んでみて下さい!可愛いのよこの話がまた!) ◆その後藤森さんのブツ引渡し作業開始。それが終了後、時間が時間なので夕飯へ。 ……しかしこれが私的には大立腹!だったのでした(怒) ↓以下の段落は読まずともOK。気が悪くなるかもなので…。 ◆夕飯はホテル内のレストランへ。気が付けばオーダーストップ時間30分前。なので 大急ぎで一階に降りて目的のレストランへ入る。 ……んがしかし。このレストランのフロアマネージャーらしき親父が最低最悪低レベ ル!態度がとにかく悪い。何てーんですか?若い女ばっかりの団体だと思ってか、 はたまた時間遅くに入った所為か、とにかく人を見下した様な対応!貴様それでも 接客業か?!それもホテル内のレストランだぞ?!……と、第一印象から最悪で、 実はその時点で私、かなりムカついておりました……。しかし大半初対面の参加者様 を前にしてブチ切れるわけにもいかず(笑)耐える。でも、だ。オーダーを伝えようと周 囲を見渡しても気付かないし、気をつかって洸海さんが声をかけて下さったのに、レ ジの所で書き物だか何だか知らんがしていた親父は『はい』と返事をしたものの、書 き物を終えるまで来なかったんですよ!それが客に対する態度か貴様?!……と 怒鳴りそうになる自分に『落ち着けー落ち着けー。本性バレるぞー』とか何とか言い 聞かせる私。その後、奴の接客態度の端々にムカつきつつも。それでも食事の最中 に交わした会話はとってもとっても楽しかったのです!私はコースを頼んだのですが ムカつきの所為かは知りませんが、1皿目から既に食べる事に飽き(笑)、頑張って 2皿目までは自力で食べたのですが、3皿目で完全ギブアップ。サラダとかデザート とかを皆さんに回し食べて貰うという、ある意味レストランでそれもディナーコースを 頼んだ人間としてはかなりの暴挙に出る。でも良いのだ。貴様に文句を言われる筋 は更々ないのだ。それに料理は勿体なしいね。 ◆食事終了後はこれ以上こんな所におれるかいッと早々に退出。二度と行かねーぞ。 更にその後気付いてムカついたのが、そんな接客にも関わらず、サービス料10%だ とうッ?!ふざけるな貴様!☆(゜o゜(C=(-_-# ←……正に心情こんな感じ。 部屋に戻ると即行らいさんがどこぞに電話を。『?』と思ったらお母様に電話を!理由 は簡単。らいさんのお母様がそのホテル内にお知り合いがいらっしゃるという事だっ たので某Hの事で訴えていたのです。ってかね、部屋に戻るエレベーターの中で『許 すまじH!』(怒)と仰ったらいさんに私は驚愕(笑) 皆が『名前チェック済み?!』と驚く のに対し『当たり前じゃん!』とのお返事。流石ですらいさん!師匠!私は怒り心頭で それどころではなかったというのに……!かっこいい!と思ったのはきっと私だけで はない筈。 |
|
■1/18(土) 前夜祭本番 ◆気を取り直して、本番宴会へ。 とりあえず皆さん各々過ごし易い服装に着替える。私は面倒臭がりそのままの格好。 宴会本番前に、藤森さんのエネルギー源というチョコを筆頭に、酒の肴を買いに近く のコンビニへ買出し班出動。如月さん・藤森さん・私の3名で買出し。道すがら何故か 私が攻撃対象に(笑) アイタタタ……。藤森さん購入の栄養ドリンクに何故かガッチャ マンのミニフィギュアが付いている。最近のオマケは謎。……そう言えばアレ、誰か 持って帰ったのだろうか……??それとも置きっぱなし??…まあいいか。 ◆戻ると部屋内では宴会準備完了。日中の内に備え付けの冷蔵庫内で冷やしていた 私配給の(笑)大量アルコールの中から皆さん好みの品を選び、幹事らいさんの音頭 でまず乾杯!そこからはもうもう!言い尽くせません書ききれません!勿体無くて人 様には教えれません!ってな具合に密度の濃いお話が繰り広げられたのです! ◆作品に関する事は勿論、各々の人生観やら何やらが、端々に見て取れる会話・会 会話・会話……。結構な量のアルコールが入っていっているわりに皆さん全然酔った 風でもなく(あ、如月さんのみアルコールじゃなかったです)、あっちこっちに飛び火す る会話にでも全然自然に順応して、更に話は深まっていくのです。凄かった……。 作品に関して言えば、途中まだ拝読していないお話の事とか出てきた時には、私は もうもう暴れていました!『パソコン!パソコンを今ここに!!』って(笑) 姓名判断の サイトの話とか、以下次号!を作ってくれる(?)サイト(正式名称忘れました。酔ってた のか私…?)の話の時とか、HPに載せてらっしゃるSSの話の時とかに。そんで心に 誓ったのが、次の前夜祭の時には絶対に!この会話に参加するのよう!でした(笑) あ、この会話の流れで、超ポジティブな藤森さんの発言の数々に、みなみさんの『一 家に一人藤森さん』発言。とっても納得(笑) ◆そこから後はイマイチ順番が定かではありません。途中藤森さんがお風呂に入った り(可愛かったですよその間の出来事が/笑)、私はコンタクト外して化粧落としたり。 なんやかやと皆さんしながら、それでも創作+α談義はつづく・続く・ツヅク…。何かの 拍子に洸海さんが時計を見て一言『もう2時半?!』『ええッ?!』……と皆驚きつつ でも会話は終わらない……(笑) その後結局5時頃に、まず私がリタイア。大変不本 意……。翌日(や、その時にはもう当日)3時間の道程を車を運転して帰る身としては やはり完徹は無謀と判断。先に寝ました。そのタイミングで如月さんの『読書に没頭』 宣言。本当に没頭されたらしく翌朝には皆さんに生感想をお伝えになったらしい。見 たかった……。ってかね、ってかね。私が寝ていた間の皆さんの会話がとってもとっ ても気になるのですよ!何を話したの?!ねえ何を話したの?!らいさん曰く『とって も濃かった』らしいのですよ!ううう気になるー…ッ!!(T-T) |
|
■1/19(日) そして夜は明け…… ◆真っ先に寝た私が、一番起床が遅かったって、どうなんでしょうそれは…。 2部屋の内片方で寝ていた私を、らいさんと洸海さんが起こしに来て下さる。少し前 に目が覚めていたのにゴロゴロと布団の中でまどろみかけていた私は、らいさんに 襲われて起きました(笑) ある意味貴重な体験。 ◆ってか、そんなんより大問題が!何かって、私が眠りについてから、他の皆さん、 ずっと起きていたって!て、徹夜?!うわー元気だー……。 『寝てないんですよー』と眠たそうだった洸海さんの表情が印象的でした……(笑) と、言うか眠たそうなお顔が可愛かったって言うのは……もしかして失礼?? ◆とりあえず他の方々がいらっしゃる1室に私も向かい、朝のご挨拶。正確には分か りませんが、ほぼ皆さん完徹だったそうで……。みんな元気だーと再び感動。ううう、 参加したかったよ私も。そんな事を思いながら、起床がビリの私は慌てて身支度。 テキパキと皆さんで撤収準備。見ると昨晩山の様にあった酒が残2本……。25・6 本は多分あった筈なのに?!と驚愕。馬鹿みたいに(適量が分からずに、でも絶対 余るだろーと思いつつ足りないよりは……で)持って行った私は目を丸くしました。 大量持ち込み正解だー(笑) 袋一杯の空き缶の山は壮観でした(笑) 一番お飲み になっていたのは……多分洸海さん。すごいサクサク飲んでおられた気が……。 しまったなー誰が何本飲んだか数えておけば良かった(笑) とりあえずその大量の 缶達は置いて来ました。きっと清掃の人は驚いた事でしょう(笑) ◆そしてサクサクっとチェックアウト。畑の会場までは、車で来ていた私と如月さんの 車に分乗してGO。ちなみに私の車に洸海さん藤森さん。如月さんの車にみなみさん らいさん。とりあえず私は安全運転〜安全運転〜と念じつつ(あと本性隠せ〜と/笑) 運転しておりました。駐車場を出る時に『先に如月さん行って下さるとラッキ』とか思っ てたんですが、ある意味先を越され(笑)私が先頭。案の定、一つ曲がる所を見逃し て遠回りさせてしまいました……(汗) ごめんなさい如月さん(>_<) 後方に注意をしつ つ走っていると、前方にやばそうな(トロそうな)車。案の定トロく更にやけに車線に 寄って走りやがる。『うわー如月さんヤだろうなあの車ー』と思って見てみると…… 案の定走行妨害。ふざけるなーの類の言葉に、きっと私の本性バレバレ(笑) ええ どうせね。運転してると人が変わるって言われてますよ私は(爆) ◆そんなこんなで会場到着。無事に創作慰安旅行終了と相成ったのでしたー。 |
と、まあそんな感じの2日間でした。
畑の会場で今回の参加者様が眠たそうだったのはこの所為です(笑)
でも本当に。貴重な経験・体験をさせていただいた時間でした。
こんなレポでどれだけその素晴らしさが伝わるか甚だ疑問ですが(汗)
(……ってか無理やろう、これじゃあ……)