LOVE GAME 0.5 (プロローグ)
「スキ」という感情は難しくて───。 自分が抱く「スキ」という感情でさえ 難しくて大変なのに、 他人が自分に抱く気持ちに気を回し、 その上、それを理解するということは、 例えば大の苦手の教科で九十点以上をとるのと同じほど、 いや、もしかしたらそれ以上に、俺にとっては難問だった。 けれど今は──── 多分、以前の俺よりはずっと、 それは難問じゃあ、なくなっている。 置き換えてみればいいのだ、ただ単に。 俺に恋した人間を、俺自身に。 そして恋された俺を、俺の想いの対象である人に。 そうすれば、嫌でも理解できる。 叶わないことの辛ささえ、今なら分かる。 だけど。 勿論、俺は、このままこの想いを叶わないものになんて、させない。 諦めるには早すぎるし、諦めるつもりも毛頭ない。 俺にとっての勝利の女神を手に入れる為ならば、 どんな努力だってするし、どんなことだって出来る。 このゲーム勝負は、まだ始まったばかり、なのだ─────。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ L O V E G A M E ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「遅いっ」 怒りをたっぷりと含んだその声に、俺は思わず眉をしかめた。まあ、いつもの事なんだけど、これは。 「三十分の遅刻っ。もう朝練が終わっちまう時間に来てどーすんだ仙道、てめえっ」 「んー。ごめんね越野」 「ごめんね、じゃねーんだよっ。反省してんのかお前本当にっ」 「してるけど」 「だったら、いいかげんに朝練、真面目に来やがれっ」 「来ようとは思ってるんだけど、眠気に勝てなくてさ」 「ぜんっぜん反省してねえじゃねえか、てめえっ」 越野がそう怒鳴るのを、少し曖昧な笑みを浮かべて聞き流し、俺は後輩からボールを受け取った。 「仙道っ」 「うん、反省するからさ、練習しようよ、越野。時間勿体ないしさ」 「おーまーえーなあっ」 そう言って顔をしかめる越野を横目に、俺は軽くドリブルを始めた。と、同時に、再び越野の怒鳴り声。 「バカッ、準備運動もしねえで怪我したらどうするんだよっ」 「大丈夫だよ、家から走って来たから」 「そういう問題かっ?!」 「ホラ、越野」 「お前は人の話、聞いてるのかっ」 そう言いながらも、すぐさまリターンパス。 そのパスを受けて、そのままダンクにいこうかと一瞬思ったんだけど、すぐに思い直して、やめた。この状況でそんな事をしたら、きっと越野が怒るだろうから、3Pシュートで、とどめておく。 ボールはそのまま、ゴールに吸い込まれるように落ちていった。 「ったく、てめえは……。監督がいないからって、好き勝手やりやがってっ」 「いないから、出来るんだよ」 「………好きに言ってろっ」 越野はそう言って、クルリと背中を見せて後輩からボールを受け取ると、練習に戻って行ってしまう。 それを見ながら、俺は思わず笑ってしまう。 越野に怒られるのは、嫌いじゃない。別に俺がマゾってわけじゃなくって、ただ純粋に、越野の怒っている顔が綺麗だから、なんだけど。 勿論、それ以外だって十分彼は綺麗で可愛いし、いつだって俺を魅きつけてやまない。 でも、俺に向かって怒っている時、その時だけは、少なくとも越野は俺の事を気にしてくれている、って事だから。 だからついついいつも、余計な一言で、俺は越野を怒らせてしまうのかもしれない。 さて、とりあえずは、越野の機嫌を直してもらおうかな。 そう考えると俺は、越野の後ろ姿を追いかけた。 0.5 END 03/01/XX UP |
■てな事で。
非常に姑息な手段での作品UPです(爆)
以前発行したコピー本より転用。
でももう在庫もないので、丁度いいかと(笑)
■続き物です。ってタイトル見れば一目瞭然(笑)
この話、出したはいいが実は未完です(死)
このいい加減っさっぷり、いかにも弱小サークルですね……(-_-;
でも折角書いてた話だし、HPも開設したし、で。
ここに日の目を見せてやりました。
んで、サイト内での完結を目指します。
頑張るぞー。(本当か?)