本文へスキップ

公益財団法人玉野市公園緑化協会は、深山公園をはじめ、市内の公園や緑地等の維持管理や緑化思想の普及推進及び花とみどりのまちの創造に努めています。

TEL. 0863-21-2860

〒706-0001 岡山県玉野市田井2丁目4490番地

深山公園は、玉野市のほぼ中央部、国道30号線に接し、
松の緑に囲まれた5つの池が点在する「自然がいっぱい」の都市公園です。

TOPICS

     
  • ”インスタグラムとフェイスブックで最新情報を発信しています!”
    公式インスタグラムとフェイスブックで、イベント、深山イギリス庭園及び深山公園の最新情報を発信しています!
    随時更新していますので、ぜひチェックしてみてください。
    フォローしていただけると嬉しいです♪
    道の駅みやま公園・深山
  • ”10月25日(土) 『公園内ペット開放デー』について”
    1日限定でみやま公園ペット同伴区域を試験的に拡張し、一部制限区域を除き公園内をペットと一緒に散策できます! この実証実験を行うにあたり、お客様のご理解ご協力をお願い致します。

     ペットと同伴入園するにあたり、下記ルールを順守してください。
     マナーを守った公園利用をお願いし、ルールが守れない場合は利用をお断りします。

     1 ドッグラン以外の園内ではリードをつけ、ペットを管理すること。
      ※リードの長さは2m以下とする。
     2 フンなどの排泄物は、全て処理し持ち帰ること。※おしっこをしたらすぐに水で流す。
     3 1年以内に狂犬病の予防接種を受け、三種以上の混合ワクチンの予防接種を受けていること。
     4 遊具に近付いたり園内の動植物を傷つける行為はしないこと。
     5 テーブルやイスの上にペットを乗せたり、木や柱などにつないだままにしないこと。
     6 ペットに関する事故やトラブル、他のお客様に怪我を負わせた場合は、当事者同士で話し合い解決すること。
     7 園内でブラッシングやエサやりをしないこと。
     8 ペットが苦手なお客様もいるので、皆が気持ちよく利用できるよう配慮をすること。
     9 ペット同伴制限区域について
    【イギリス庭園・パターゴルフ】
     ・ 基本はカートに入れる。カートがない場合は、ペット用紙オムツとリードを付け、抱っこした状態で地面に下ろさないこと。
    【道の駅直売所エリア・屋内施設】
     ・ 道の駅直売所エリア、レストラン、情報コーナー及びセンターハウス等の屋内施設はペット同伴での立ち入は全面禁止とする。
      ※ただし、身体障害者補助犬(盲導犬・介助犬・聴導犬)は除く

            同日、みみちゃん広場にてペット関連のイベントも開催されます。
            ※詳細はこちら→ポスター

     なお、通常は下記の通り、ペット同伴可能エリアがございます。

  • ”キッチンカーについて”
    深山公園わんぱく広場でキッチンカー営業が可能となりました!(5台まで)
    美味しいテイクアウトフードやドリンクなど、出店申込をお待ちしています。
    詳細はこちら→ポスターキッチンカー設置場所        
  • ”瀬戸内国際芸術祭2025 作品展示のおしらせ”
    作家名:金氏徹平
    作品名:Hard Boiled Daydream(Miyama park)
    展示場所:わんぱく広場
    マンガに描かれた物体を拡大し、コラージュした作品。マンガから切り離された情景と現実世界の情景が接続することで多元的な空間が創出される味わいのある作品であるといわれています。
    詳細はこちら→ 瀬戸内国際芸術祭2025 Setouti Triennale2025         
  • ”ポニーサイクルで遊ぼう!”
    ペダルとサドルの上下操作でパカパカと進める、幼児向けのかわいい乗り物です。受付は、「ミニパターゴルフ場」で行っています。 
  • ”入山について”
    イノシシが出没しているため、山道(遊歩道)が一部進入禁止となっております。
    東側の山道へ入られる際は、センターハウス又は南駐車場付近に設置している「入山届兼誓約書」を記入し、入山の届け出を行ってください。 詳細はこちら→ 山道地図
  • ”わんぱく広場の遊具について”
    わんぱく広場の総合遊具は、とっても楽しくて大人気です♪ 
  • ”火気使用の許可について”
    4月〜5月末までのお花見シーズン期間中に限り、園内指定場所で、カセットコンロ・プロパンバスのみ使用可能です。 詳細はこちら→指定場所地図

NEWS新着情報

深山イギリス庭園で発売中です!
「Bizen×Whichford」深山イギリス庭園オリジナル園芸鉢『BLUE BEE POT』第2弾が販売開始いたします!
「幸せの道しるべ」:未来を運ぶブルービーがポット側面にデコレーションされています。
第2弾では、伝統的な備前焼の歴史から生まれた「備前磁器」から手作りされた白色のポットは、ブルービーの特徴ともされる青い姿を存分に活かされているポットです♪
第1弾の備前焼と、第2弾の備前磁器、どちらも魅力的で素敵な鉢です。
 販売場所:深山イギリス庭園
 ※鉢と植栽花の販売については、ご予約受付中です。
 価格:小(上部外径約10cm×底部外径約5p×高さ約8cm) 3,500円
    中(上部外径約11.5cm×底部外径約8.5p×高さ11cm) 5,500円

        
2025年10月25日
 Wan!WonderfulFesta 10:00〜16:00
 場所:ミミちゃん広場
 わんこが楽しめるイベントを開催します!
 皆様のご参加をお待ちしております。
※ 詳細はこちら→ポスター        
2025年10月26日
 薬草教室 10:00〜12:00
 場所:深山センターハウス研修室
深山イギリス庭園で販売中です!
 「Bizen×Whichford」深山イギリス庭園オリジナル園芸鉢の販売開始いたしました!
 備前焼の伝統とイギリスを中心に海外で培った表現力を融合させた作品を創る備前焼陶芸家「石田 和也」と、英国の伝統的なデザインと手法を守りながら、独創的で新しいデザインや技術開発にも取り組んでいる「Whichford Pottery(ウィッチフォード ポタリ―)」とのコラボ作品鉢に、幸せを運ぶ青いハチ「Blue Bee(ブルービー)」と呼ばれ親しまれているナミルリモンハナバチのモチーフをデコレーションした特別デザイン(深山イギリス庭園限定)鉢です。
 一つ一つ手作りのため、同じデザインの製品であっても、形、大きさ、厚み、色合いなどが異なります。全く同じものが無いのも、手作りならではの魅力です。
 場所:深山イギリス庭園
 価格:小(直径約7cm×高さ7.5cm) 3,500円/中(直径約13cm×高さ10.5cm) 5,500円
 ※ 詳細はこちら→ポスター


















2025年11月2日
 苔玉作り 10:00〜12:00 
 テレビやSNSで話題の苔玉を作って、お部屋のインテリアとして飾りませんか?
 参加費:1,000円(申込順先着15名)
 場所:深山センターハウス研修室
                 
2025年11月1日〜3日
 遊んで学べる水族館inみやま公園 10:00〜16:00 
 昨年から好評のミニ水族館をわんぱく広場で開催します!
 海水魚、カワウソやウミガメもやって来る予定です。
 その他、学びのスペースやキッチンカーなども♪
 場所:わんぱく広場
 問合わせ先:有限会社マリンシアター(0863-33-9810)
       

バナースペース

公益財団法人玉野市公園緑化協会

〒706-0001
玉野市田井2丁目4490番地
TEL 0863-21-2860
FAX 0863-21-5211