送信者 2月会報HP |
CN記念事業「心の教育フォーラム」開催
平成21年1月24日(土)
すこやかセンター・やまももホール

4R1Z合同事業「県南の子供たちの雪まつり開催2月8日(日)児島公園にて、児島LC、倉敷王子LC、倉敷ローズLC,当玉野渋川LCの4クラブ主催で開催しました。当日は、穏やかな晴天に恵まれ、予想を遥かに超える2万人近い来場を頂きました。雪遊びの順番待ちには長蛇の列ができ、また、当クラブ担当のビンゴゲームも大盛況でした。早朝より駐車場係り、ビンゴゲーム等お手伝いくださいました会員の皆様お疲れ様でした。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4R1Z・3Z親善ボウリング大会2月28日(土)、すこやかセンターにて、講師に香川県綾川町立綾上中学校校長 竹下和男先生をお招きし、「お母さんのおむすび・・・弁当の日がやってきた」と題しての講演を行ないました。子供たちが自分で弁当を作ることを通じての成長ぶり、手料理の大切さなどをお話いただき、大変有意義な講演でしたした。
CN記念事業「心の教育フォーラム」開催2月28日(土)、すこやかセンターにて、講師に香川県綾川町立綾上中学校校長 竹下和男先生をお招きし、「お母さんのおむすび・・・弁当の日がやってきた」と題しての講演を行ないました。子供たちが自分で弁当を作ることを通じての成長ぶり、手料理の大切さなどをお話いただき、大変有意義な講演でしたした。
2月会報写真スライドショー CopyRight © 玉野渋川ライオンズクラブ All Rights Reserved. |