玉野まつり冷茶接待奉仕
平成25年8月3日(土) メルカ・時代屋前 |

三好丸いざ出航
第1151回例会が、7月11日(木)ダイヤモンド瀬戸内マリンホテルに於いて開催されました。三好会長より「出航の時を迎え、雨の日・風の日、長い航海を皆さんと一緒に乗り越え、地域の皆様の溢れる笑顔を頂きたく一年を通して会長職を務めたい。」と挨拶がありました。
当日は、336-B地区4R・RC・GLT委員・4R会員顧問 松森忠男様、同4R−1Z・ZC 井上浩一様、玉野ライオンズクラブ三宅重文会長様より御祝いのスピーチを頂きました。山本ライオンテーマーのちょっぴり緊張感のある初々しい進行の中、素晴らしい例会になりました。
|
|
|
|||
|
|
|
|||
|
|
|
|||
|
|
|
クラブ結成記念例会
平成25年7月25日(木)、ダイヤモンド瀬戸内マリンホテルに於いて、クラブ結成記念例会・懇親会が開催されました。例会での三好会長の挨拶の中で、8月3日の玉野まつり冷茶接待のアクティビティ「We Serveの発揮するところです、みなさん頑張りましょう!」とのお話がありました。また、例会長期皆出席賞5年の三宅さんにアワードの伝達がありました。懇親会では当日満92歳の誕生日でもありましたチャーターメンバーの高畑さんより創立当初からのお話もあり、クラブ結成記念例会らしく、実りある充実した例会となりました。
|
|
|
|||
|
|
|
|||
|
|
|
|||
|
|
|
玉野まつり冷茶接待奉仕
8月3日(土)、玉野まつり総踊りが玉野市役所一帯をメーン会場として開催され、冷たい麦茶を踊り連の方々や、観客の皆様に飲んで頂くために冷茶接待を行いました。当日は、ほとばしる熱気と興奮の中、笑顔と歓声のあふれる華やかなまつりとなりました。お手伝いいただきましたメンバーのみなさんお疲れ様でございました。
|
|
|
|||
|
|
|
|||
|
|
|
|||
|
|
|
|||
|
|
|
|||
|
|
|
|||
|
|
|
|||
|
|
|
|||
|
|
|
深山公園・玉野渋川LC花壇整備事業
7月17日(水)、参加メンバー17名で、約一カ月前に植えた1,200株のサルビアやポーチュラカ等の花壇の草抜き整備を行いました。参加されたメンバーの方、暑い中お疲れ様でした。
|
|
|
|||
|
|
|
* わがまち再発見 *
編 集 後 記
Bitter melon(ゴーヤ)が大好きな私、この夏は妻が家庭菜園でゴーヤ三昧の料理を作ってくれました。「良薬口に苦し忠言耳に逆らう」と孔子家語の孔子の言葉を前文だけ信じビターなものが大好きです。後の文章を理解していたらと嘆く今日です。でも夏バテは、どこふく風!!
|
玉野渋川ライオンズクラブPR会報委員会