伊達第50代会長から三宅第51代会長へバトンタッチ
平成27年6月27日(土) 於:ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル |

|
三宅会長より幹事の大役を拝命しました。お世話になっております三宅さんの会長就任ですので何かとお手伝いはしたいと考えていましたが、幹事ましては50周年の!と悩みました。事ある毎に固辞していましたが、三宅会長の熱い玉野渋川ライオンズクラブへの並々ならぬ情熱に圧倒され、覚悟を決めました。私自身はライオン歴も浅く微力非才であります。労を惜しまず活動している玉野渋川ライオンズクラブのメンバー・事務局の熊さんがすきであること、そしてクラブの長年の奉仕活動に敬意をはらい慶びを持って積極的に参加をしたいと考えていました。経験豊富な会計の岡崎さん、知識溢れるテーマーの小野さん、温かくクラブを支えておられるテールツイスター船着さんが役員に居られることも心強く感謝しています。玉野渋川ライオンズクラブの素晴らしい歴史を築いて来られたメンバーの皆様と記念すべき50周年になりますよう、精一杯身の丈以上に頑張る所存ですのでお力添えをお願い申し上げます。 |
|
今年度、4R広報委員を拝受いたしました。ITを駆使する仕事なので事務局の熊さんのお力を借りなければ遂行できません。宜しくお願い致します。
この委員会の仕事は大きく2つに分かれています。ライオンズの日頃の活動を社会に広め地域との情報交換に努める「ホームページの作成」。玉野渋川ライオンズクラブを皆様に理解して頂ける唯一のチャンスと思います。委員の方々どうか更新をどしどしやってください。もうひとつは、各クラブ間の「情報誌の発行」です。年3回予定しております。主にアクティビティ、周年式典事業・祝宴のお知らせ、新会員の紹介等です。本年度は、周年を迎えるクラブが軒並みと聞いております。我がクラブからもインパクトのある原稿や写真をお待ちしています。一年間ご協力よろしくお願い致します。
|
|
まずもってこの一年間、歴代会長、役員の方々や、いつも積極的に協力して頂いた幹事を始め役員、理事の皆さん方、そしてモットーとして掲げた「三つの気、好きとやる気と根気で奉仕」を良く理解された上で「We Serve」のもと、各事業活動に惜しみないご支援とご協力を授かったメンバ―の方々には心より御礼と感謝を申し上げます。本当にありがとうございました。 |
|
伊達会長の下で幹事をさせて頂きました。メンバーの皆様には、いろいろお世話になりありがとうございました。ご協力に本当に感謝致します。幹事として出来たこと、出来なかったこと多々あります。反省の方が多い一年になりました。その分、浅野幹事にバトンタッチして、50周年への糧として欲しいと思います。 |
336−B地区ガバナー
|
|
◇336-B地区アクティビティ・スローガン | |
『 地域と共に 輝く未来 』 | |
◇ガバナー・キーワード | |
『 会員増強 』『 次世代育成 』『 奉仕力アップ 』 |
第1198回例会 (次期役員任命式並びに就任式特別家族例会)
平成27年6月27日(土) ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル
坂本浩一
坂本浩一
1年間の締め括りとなる今回の例会では、来賓として玉野ライオンズクラブ会長藤原恭介様、現・次期幹事井上浩一様、次期会長住吉孝文様にお越し頂きお祝いのお言葉を頂戴しました。
任命式では現役員から次期役員へのバトンタッチが行われました。祝宴ではMr.オクチ氏によるパフォーマンスや恒例のラッキーカードで盛り上がり楽しいひと時を過ごしました。伊達会長、役員、会員の皆様、事務局の熊さん1年間お疲れ様でした。
|
|
|
|||
|
|
|
|||
|
|
|
|||
|
|
|
|
玉野渋川ライオンズクラブPR会報委員会