玉野まつり冷茶接待奉仕
第1223回例会
平成28年7月14日(木)ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル
新年度初めの例会に、ゲストとして玉野ライオンズクラブ会長 三宅宅三様、幹事 住吉孝文様にお越しいただきました。また、高畑正夫さんに半世紀在籍アワードピンを伝達しました。高畑正夫さんがお元気で久しぶりに例会に出席され、小野会長と執行部の船出に花を添えていただきました。
第1224回例会(ガバナー公式訪問並びに4R1Z合同例会)
平成28年7月26日(火)ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル
今年のガバナー公式訪問合同例会は、去る7月26日4R-1Zのメンバーが、マリンホテルに集合して盛大に行われました。ホストクラブは児島ライオンズクラブが担当し、各クラブから選ばれたZC、会長、役員の協力と、大谷ガバナーのアクティビティ・スローガンの「地域に新しい風を」起こすような力強い挨拶がありました。大谷ガバナーの挨拶の中では、ガバナー・スローガンの「Effort Change〜変わる努力をしよう」、ガバナー・キーワード「家族」「次世代」「奉仕」「LCIF」のお話がありました。
 |
 |
地区アクティビティ・スローガン「地域に新しい風を」 |
玉野まつり冷茶接待奉仕
尾ア耕二
8月6日の冷茶接待では長時間暑い中、ご参加いただきありがとうございました。当日は、初参加の磐田市役所(友好都市)の連を含む、全49連の皆様と見物客合わせて18,000人(主催者発表)で、今年も大変盛り上がりました。冷茶総数、4,000杯をお接待し「おいしい!」「冷たい!」の声をエネルギーに約7時間近いアクトも心地よい疲れと共に無事終了いたしました。ご協力いただきました皆様には心よりお礼申し上げますと共に今後のアクトも何卒お力添えのほどよろしくお願いいたします。
深山公園・玉野渋川LC花壇作業
平成28年8月9日(火)深山公園・玉野渋川LC花壇
早朝7:00から草取り作業を行いました。ご協力いただきました皆様お疲れさまでした。
第1225回例会
平成28年8月4日(木)ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル
第1226回例会
平成28年8月25日(木)ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル
ゲストに山陽新聞社玉野支社長 下谷博志様をお迎えして、スピーチを頂きました。
ライオンズクラブ通信編集後記 |
香本富章 |
2ヶ月に1回のライオンズ通信の編集委員会を9月1日理事会にあとに開き、内容を検討しました。「冷茶接待」「深山公園花壇の手入れ」と大切な2つのアクトを無事終えることが出来ました。
|
|
玉野渋川ライオンズクラブPR会報委員会