![]() |
第1374回例会ならびに次期役員任命式
令和5年6月17日(土) ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル |

|
令和5年6月17日、歴史と伝統のある玉野渋川ライオンズクラブの59代会長に就任しました下方です。私自身、これからの一年間大変身の引き締まる思いであります。昨今、玉野渋川ライオンズクラブの会員の減少、私たちのクラブの存続など課題点が山積みですが、その対策の一つとして、会員増強に力を入れていく所存であります。 |
|
この度、下方会長のもと、幹事という大役をお引き受けする事になりました。今回で三回目の幹事を務めさせて頂く事になりましたが、前回の経験を活かし、また心新たにクラブのために頑張って参ります。会員減少、そしてコロナという世の中を騒がす出来事が続き、会としての活動も出来ず、寂しい年を迎えています。今年こそはと思いながら、なかなか実現できません。
私のモットーは「自分が楽しめ」です。そして皆様と共に健康で汗を流し、その活動の一つ一つを楽しみながら行動出来る様にしたいと思います。
皆様方のご協力をお願い致します。
|
|
私はこの度、4R1Zのゾーンチェアパーソンに就任することになりました。この貴重な役職に就任できたことを、心から光栄に思っています。 |
|
早いもので会長就任から早くも一年が経過して退任することになり、一年前の出来事が思いだします。 |
|
頭もフラフラ、足もフラフラ。幹事の声が掛かった時、まったく自信はありませんでした。ちょうどそんな時、こんなお話を耳にしました。昆虫等は、命を繋いだら一生を終えます。しかし人間はどうでしょうか、命を繋いでから、一年、十年、何十年と生き続いております。認知症とか、後期高齢者と言われ、それは何を知らせているのでしょうか。今までのあまり気に留めていなかった事、幹事を引き受けた時に気づかされました。見たことのない幾百千乗の人々、また物に大変お世話になって生きてきたことを、
命を繋いだあと恩返しをしなければなりません。何が出来るか、体力なのか、能力なのか、財力なのか、今の自分に出来ることに全力を注ぎ、利他一如の精神で頑張りました。おかげで、頭も足もフラフラからピンピンになり大感謝です。ありがとう。
|
|
私はこの度、地区委員を退任することになりました。私にとっては、これまでの任期を通じて多くの学びと成長の機会を頂戴し、また素晴らしい仲間たちとの絆を築くことができましたことを心から感謝しております。 |
第1374回例会ならびに次期役員任命式
令和5年6月17日(土) ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル
ご来賓、ご家族も多数ご参加くださり、アトラクションなど楽しい企画もあり、大変盛り上がった会になりました。
![]() |
![]() |
2022年〜2023年度事業報告
【小学校プールにEM活性液投入】
![]() |
10月24日(月)後閑小学校ならびに荘内小学校プールにEM活性液を投入しました。 |
【第12回玉野市小学生バレーボール大会】
10月29日(土)玉野レクレセンターにて開催しました。大会には5チーム約70名が出場。
![]() |
![]() |
【新型コロナウイルス感染予防懸垂幕を掲示】
![]() |
新型コロナ感染予防を呼びかける懸垂幕を玉野市役所壁面に2月8日から一カ月間掲げました。 |
【深山公園・玉野渋川LC花壇整備】
2022年7月から2023年6月の年間を通じて花壇整備を行いました。ご参加くださいました皆様お疲れさまでした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
玉野渋川ライオンズクラブPR会報委員会