春の新潟・長野・富山

5月の連休に北陸から新潟・長野方面に撮影に行きました。天候には恵まれたものの、霧が出て欲しい場所も
霧は無く、松之山町の「美人林」もブナの根明けを期待して行ったのですが昼間の気温が27度にもなり雪は全く
ありませんでした。大厳寺高原に上ったらたっぷり雪があり多くのカメラマンで賑わっていました。北竜湖から千曲市
の「田毎の月」で有名な「姨捨の棚田」に立ち寄り白馬村へ、そして小谷村の「鎌池」まで除雪が完了したとの
情報を得て行って見ました。池は凍っており綺麗な氷紋が出来ていました。帰りに砺波の「散居村夕景」と
「雨晴海岸の朝日」も立ち寄り撮影しました。ついつい欲張った構図になり絵葉書のような写真ばかりになりました。

写真をクリックすると拡大表示します

NO.1 NO.2 NO.3 NO.4 NO.5
NO.6 NO.7 NO.8 NO.9 NO.10
NO.11 NO.12 NO.13 NO.14 NO.15
NO.16 NO.17 NO.18 NO.19 NO.20
NO.21 NO.22 NO.23 NO.24 NO.25