« 2008年05月 | メイン | 2008年07月 »
2008年06月22日
リフレッシュ瀬戸内 参加
6月22日(日)小雨交じりの中ではありましたが
渋川海水浴場にてリフレッシュ瀬戸内・クリーン作戦が行われました。
この日、LOMじゃがいも大会と日程が重なり藤原理事長他メンバーは大会へ出席しました。
玉野青年会議所としては約12名のメンバーが参加致しました。
投稿者 tjc : 12:30
2008年06月21日
献血のご案内
来る7月8日(火)、玉野市総合文化センターにおきまして14:00〜16:00の間で
献血が行われます。皆様の温かいご協力をどうか宜しくお願いします。
夏場は特に輸血用血液が不足する上、現在A型が少ないそうです。
ちなみに(社)玉野青年会議所は昭和40年代から献血に携わっているそうです。
投稿者 tjc : 17:55
2008年06月20日
まちづくり研究会
6月20日(金)、まちづくり研究会に出席いたしました。
玉野市内各団体から代表者が集まり班ごとにわかれ、玉野の産業、特産物、観光など
様々な分野の発展について意見を出し合い考え、発表しました。
投稿者 tjc : 13:02
2008年06月19日
6月例会
6月19日(木)産業振興ビル3F展示会議室1〜3にて6月例会が開催されました。
例会事業として中津委員長、船橋副委員長を中心に韓国、統營勉強会が開催されました。
統營青年会議所姉妹縁組締結35周年を控えるなか、この勉強会を通じて、統營との歴史、日本と韓国の違いを勉強できました。
船橋副委員長は大変緊張したとのことでしたが、堂々と自分の持ち味を発揮し、 参加者が楽しく勉強できる、すばらしい例会事業であったと感じました。外務委員会の方々お疲れさまでした。
右から中津委員長、船橋副委員長
例会事業風景、松本委員が統營との思い出話をしています。 横では山根直前理事長が統營のことを話したいのをぐっとこらえている、お姿が・・・
河田委員長の3分間スピーチ「夏祭り」。大変、すばらしいスピーチで、 最後には会場中が魅了されました。
懇親会風景、右から藤原理事長、中津委員長
中津委員長、例会設営お疲れさまでした。
左から山根直前理事長、尾関室長、木津委員長
尾関室長は大好きなビールにありつけて大変満足げです。
手前左が福森監事、右手前から三宅委員、豊田専務理事
福森監事のおもろ顔に見とれる豊田専務理事でした。
左手前から樋口副理事長、昼田副理事長、榎本委員長、松本委員
右手前から住吉監事、新木副理事長、菅野委員
いつも辛口の住吉監事ですが、懇親会の席ではご機嫌でした。
投稿者 tamio : 09:16
2008年06月15日
第44回岡山ブロック会員大会
15LOM理事長、岡山ブロック協議会会長・役員紹介
======================================================
玉野青年会議所入場。藤原理事長と旗手の坂本浩一君
======================================================
次年度ブロック会員大会主管LOM 大会キー伝達式
会員大会の大会キーが吉村ブロック会長を経て、・・・
次年度三宅ブロック会長予定者に渡り、藤原理事長に渡されています。
藤原理事長が高々と大会キーを掲げています。
次年度会員大会主管LOM理事長挨拶
次年度開催への意気込みを挨拶されました。
大会開催の重圧か、少し緊張したとのことでした。
玉野青年会議所メンバー一同
この日は大勢のメンバーが会場に駆けつけ、次年度の大会開催に向け、 理事長とともに気持ちを新たにしました。
======================================================
15LOM事業発表
======================================================
会員大会懇親会
挨拶される吉村ブロック会長
左が藤原理事長
右から立石副委員長、谷口委員
左が榎本委員長、右が尾関室長
左が中津委員長
左が船橋副委員長
右から鈴木委員、菅野委員、三宅委員
左から松本委員、榎本委員長
真中左が坂本副委員長、右が河田委員長
集合記念写真
来年の開催成功を暗示するかのように、メンバー頭上が大変明るく撮影されています。
さりげなく左手を上げている河田委員長を見落としなく
投稿者 tamio : 23:00