|
 |
 |
記念式典・祝賀会 |
日時 | 7月7日(土)14:00〜18:15 |
会場 | ダイヤモンド 瀬戸内マリンホテル |
|
 |
 |
 |
50周年記念式典祝賀会を振り返って |
尾関丈志 はじめに、7月7日(土)に開催されました(社)玉野青年会議所創立50周年記念式典・祝賀会におきまして、メンバーの皆様には多大なるご協力をいただきまして誠に有難うございました。少ない人数の中で、会が円滑に進行し、盛大な事業となりましたのも皆様のご尽力の賜物であります。今回の創立50周年記念式典・祝賀会を振り返ってみますと、私の経験、知識、能力不足により次第、時間配分などを決めるのが遅くなってしまい、皆様にご迷惑をおかけしました。次第の決定はできるだけ早いほうがよく、次第が決まると映像の時間配分やアトラクション出演者の予定、最終的には予算まで概ね決まってしまいます。この遅れは大変悔いの残る事でありました。そういった不手際もございましたが、河田委員長をはじめとする総務委員会メンバーの皆様には写真集め、案内状の送付、来場者の集計、備品の用意などを、そして榎本委員長をはじめとする渉外委員会メンバーの皆様には統營担当を、更に立石委員長をはじめとする社会開発委員会メンバーの皆様には式典進行全般を、多田羅委員長をはじめとする会員研修委員会メンバーの皆様には玉野太鼓との打ち合わせも含め、祝賀会全般をご担当いただきまして本当にスムーズで盛大な式典・祝賀会になったと思います。周年の式典・祝賀会はご来賓の皆様をはじめ、各地より多くの方にご参集いただきますが、本来の主旨は (社)玉野青年会議所の特別会員と現役会員のお祝いであり、更に次代へ向かって歩み出す節目のイベントであると考えます。その意味でも、多くの特別会員の皆様よりご賛辞をいただいた事は、私にとりまして非常にうれしいことでございました。至らぬ点が多々ありましたが本当に有難うございました。
 |
 |
|
多くの来賓の方々に参加していただき、大成功で式典・祝賀会を終えることが出来ました。50周年という玉野JCにとって節目の年に、50年間のあゆみについて振返り、今後の活動についてそれぞれが考えることが出来た良い式典だったと思います。 |
|
|
|
事務局のご案内 |
事務局:毎週 月・水・金 13:00〜17:00
〒706-0002 岡山県玉野市築港1-1-3 産業振興ビル
TEL:0863-33-5011 FAX:0863-33-5012
|
 since 2000/05/17
|
|
|