2008年09月19日
9月例会
2008年09月19日
玉野青年会議所と備前青年会議所との合同例会を、岡山の両備スポーツセンターで開催いたしました。
備前青年会議所の荒井理事長
例会事業のボーリング
玉野青年会議所のエース、藤原理事長の第一投
2008年08月21日
8月例会
2008年08月21日
8月例会が深山センターハウスにて開催されました。
長年にわたり玉野青年会議所が献血事業に貢献したとのことで、厚生労働大臣より表彰されました。
例会後の懇親会を広い芝の上でバーベキュー形式で、来賓の方を交えて、交流し絆を深めました。
2008年06月19日
6月例会
6月19日(木)産業振興ビル3F展示会議室1〜3にて6月例会が開催されました。
例会事業として中津委員長、船橋副委員長を中心に韓国、統營勉強会が開催されました。
統營青年会議所姉妹縁組締結35周年を控えるなか、この勉強会を通じて、統營との歴史、日本と韓国の違いを勉強できました。
船橋副委員長は大変緊張したとのことでしたが、堂々と自分の持ち味を発揮し、 参加者が楽しく勉強できる、すばらしい例会事業であったと感じました。外務委員会の方々お疲れさまでした。
右から中津委員長、船橋副委員長
例会事業風景、松本委員が統營との思い出話をしています。 横では山根直前理事長が統營のことを話したいのをぐっとこらえている、お姿が・・・
河田委員長の3分間スピーチ「夏祭り」。大変、すばらしいスピーチで、 最後には会場中が魅了されました。
懇親会風景、右から藤原理事長、中津委員長
中津委員長、例会設営お疲れさまでした。
左から山根直前理事長、尾関室長、木津委員長
尾関室長は大好きなビールにありつけて大変満足げです。
手前左が福森監事、右手前から三宅委員、豊田専務理事
福森監事のおもろ顔に見とれる豊田専務理事でした。
左手前から樋口副理事長、昼田副理事長、榎本委員長、松本委員
右手前から住吉監事、新木副理事長、菅野委員
いつも辛口の住吉監事ですが、懇親会の席ではご機嫌でした。
投稿者 tamio : 09:16
2008年05月15日
5月例会
5月15日(木)産業振興ビル 3階 技術・研修室にて5月例会が開催されました。
講師に玉野市コミュニティー協議会会長の浜口誠氏をお招きし、「未来へ繋がるボランティア」 との演題で講演していただきました。
玉野市コミュニティー協議会を通じてボランティアに深く携わっている浜口誠氏の講演を聴くことにより、 まちづくりには欠かせない地域ボランティアの大切さを知ることが出来ました。
藤原理事長と講師の浜口氏
セネターになられた山根直前理事長
正式入会者の谷口順子君、今後の活躍を期待しています。
仮入会者の三宅正倫君
仮入会者の鈴木康裕君
懇親会場にて、右より藤原理事長、講師の浜口様、山根直前理事長
投稿者 tamio : 16:15
2008年04月05日
3JC合同例会
4月5日(土)、岡山プラザホテルに於いて3JC合同例会が行われました。
挨拶する藤原理事長
新木副理事長のJC宣言からスタート
西大寺JC 花島理事長の挨拶
3JCの役員団です。
タスキを掛けているのは玉野JC新会員の3名
初めての合同例会で緊張しています。
備前JCの新会員メンバーです。
備前JC 荒井理事長の挨拶
玉野JC 藤原理事長
心のこもった挨拶をいただきました。
岡山ブロック協議会 吉村会長の挨拶
励ましのお言葉をいただきました。
玉野JC新会員の紹介です。
菅野嘉彦君
谷口順子君
三宅正倫君は初めての例会が3JC合同例会です。
研修タイムの3分間スピーチ
新会員の谷口君が代表で行いました。
投稿者 tjc : 10:46
2008年03月18日
3月例会
3月例会が3月18日玉野市産業振興ビル3階技術研修室にて開催されました。 例会事業は 株式会社(CID) オーグ21宇野店 店長 藤原竜一郎様を講師にお招きしてフラワーアレンジメントを通じて、表現力の勉強をいたしました。 藤原理事長挨拶
講師紹介:中津委員長
講師挨拶
会場風景
製作中のメンバー
作品アピール中、河田委員長
谷口委員作
菅野委員作
河本副委員長作
謝辞 尾関室長
誕生祝:木津委員長
誕生祝:河本副委員長
投稿者 tamio : 10:23
2008年02月21日
2月例会
2月例会が産業振興ビル3階にて、2月21日に開催されました。
講師に株式会社おもちゃ王国取締役統括マネージャーの三宅泉氏を講師にお招きして、
演題「おもちゃの原点を考える」にてご講演いただきました。
三宅氏に行っていただいたマジックを通じてメンバーの遊び心を引き出すことが出来ました。
また講演では親子のふれあいをテーマとして子どもの知的好奇心を育むといった
会社のコンセプトなども学ぶ事が出来ました。
イメージカラーがイエローで統一されているというのも「受け入れられやすい」等といった
CI戦略があるそうです。そういえばイエローのVWビートルが印象的ですね。
投稿者 tamio : 11:37
2008年01月17日
1月例会・総会

1月例会・総会を1月17日木曜日、産業振興ビル3階にて玉野市長 黒田晋様、 直島町長 濱田孝夫様、玉野商工会議所会頭 三宅照正様、シニアクラブ会長藤原俊信様、シニアクラブ次年度会長予定者富岡周三様はじめ、 多くの来賓をお招きして開催されました。

投稿者 tamio : 11:01